スキップしてメイン コンテンツに移動

ミーティング

夕食後にミーティングを行い、前日もあわせて2日間のまとめをしました。その後、今回の沖縄学習旅行実行委員へのサプライズとして、各クラス班長が改めて感謝の意を伝えました。その印はお揃いの星の砂のキーホルダーです。また本日24日が誕生日のA組宮本拳君(14歳)とB組山田幸太郎君(14歳)、明日25日が誕生日のA組副担任内海恭先生(60歳)の誕生日を、全員で祝福しました。それぞれにケーキも登場し、思い出に残る旅行になったことと思います。校長先生からのまとめでは、特に沖尚との交流会での歌や群読、原稿なしでのプレゼンに関してお褒めの言葉をいただきました。このまま自信を持って盈進を盛り上げ引っ張れる3年生になりましょう。最後はみんなでアメリカ生まれ沖縄育ちのブルーシールアイスクリーム。お腹いっぱい胸いっぱいです。

















このブログの人気の投稿

福山駅到着、解散

22時頃福山駅に到着し、全生徒を見送って解散しました。時刻は 22 時半を過ぎています。 3 泊 4 日の長旅で疲れもあると思います。明日はしっかりと休んで、 2 月 7 日(金)に元気な姿を見せてください。しおりと感想文をお忘れなく。

岡山空港到着

岡山空港に着きました。荷物を受け取り、これよりバスに乗り帰福します。福山駅到着予定時刻については、安心安全メールをご確認ください。

最終日の始まり

本日が学習旅行最終日。天気は曇りです。昨夜はぽつぽつと雨が降り不安なままで朝を迎えましたが、今日は外での活動ばかり。どうにか天気に味方してもらいたいです。朝食後、お世話になった沖縄ホテルのスタッフの方へ感謝の気持ちを述べました。これからホテルを出発し、まずは海のフィールドワークを行うべく、海岸へと移動します。最終日もしっかりと学習していきます。