佐喜眞美術館にて 2月 03, 2020 宜野湾市にある佐喜眞美術館は、1994 年に佐喜真道夫館長が米軍普天間基地にとられていた先祖代々の土地を取り戻して建設した美術館で、屋上からは基地の滑走路も見えます。その佐喜眞館長から「沖縄戦の図」について解説をしていただきました。また入り口には生徒たちが創作の授業でたアルミ缶のバラも展示してくださっており、感謝の言葉もいただきました。 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
福山駅到着、解散 2月 05, 2020 22時頃福山駅に到着し、全生徒を見送って解散しました。時刻は 22 時半を過ぎています。 3 泊 4 日の長旅で疲れもあると思います。明日はしっかりと休んで、 2 月 7 日(金)に元気な姿を見せてください。しおりと感想文をお忘れなく。 続きを読む
最終日の始まり 2月 05, 2020 本日が学習旅行最終日。天気は曇りです。昨夜はぽつぽつと雨が降り不安なままで朝を迎えましたが、今日は外での活動ばかり。どうにか天気に味方してもらいたいです。朝食後、お世話になった沖縄ホテルのスタッフの方へ感謝の気持ちを述べました。これからホテルを出発し、まずは海のフィールドワークを行うべく、海岸へと移動します。最終日もしっかりと学習していきます。 続きを読む